こんにちは、みなのです。
今回はシャニマス(アイドルマスターシャイニーカラーズ)の聖地巡礼した時の写真を紹介していきます。
ちなみに僕は放クラ推しです。
※当記事で用いる画像の著作権は権利者様へ帰属しております。
権利者様側からの画像等の削除依頼や警告は速やかに対処いたします。
聖蹟桜ヶ丘周辺
聖蹟桜ヶ丘は東京都多摩市北部に位置しています。
シャニマス聖地の中心地とも言える場所です。
聖蹟桜ヶ丘駅前


ゲーム内でも一番良く見るところです。
位置は聖蹟桜ヶ丘駅の西口を出て横断歩道を渡ってすぐです。
聖蹟桜ヶ丘駅改札


一時期、全シャニマスプレイヤーが喉から手が出るほど欲しがった【駅線上の日常】櫻木真乃の背景となっている場所です。
府中四谷橋


SSRアイドル【アイムカミングスーン】八宮 めぐるの背景画像となっている場所です。
SSSRアイドル【プレゼン・バトン!】芹沢あさひの背景も多分同じ府中四谷橋です。
場所は聖蹟桜ヶ丘駅から川沿いに西側に進んだ先にあります。
府中四谷橋付近河川敷


これもよく見る河川敷。
場所は先述した府中四谷橋付近からすぐです。
いろは坂


放クラの感謝祭でよく見たところ。
実はアイドルロード画面の道もここがモデルらしい。
場所は聖蹟桜ヶ丘駅から南に進んだところにあります。坂がキツい。
いろは坂通り


帽子SSRの背景となっている場所です。先述したいろは坂のすぐ近くです。
思ったよりカードの背景そのままです。
いろは坂桜公園


WING優勝したアイドルがみんなしてここに来るイメージ。
ここに関してはモデルは一応ここで合っているらしいのですが、実際の風景は全く違います。
かなり小規模の公園でした。どこか別の場所と合成してあるのかな?
いろは坂を登る途中にあります。
府中ケヤキ並木


283プロのモデルは複数の場所を組み合わせているらしいのですが、個人的にはここも一部なのではな無いかと思います。
金券ショップなどの店の立地や、建物3階のベランダの雰囲気も似ています。
場所は聖蹟桜ヶ丘から3駅の府中駅付近です。
谷中銀座商店街


聖蹟桜ヶ丘からかなり飛んでJR日暮里駅近くの谷中銀座です。
シナリオイベント「階段の先の君へ」の背景として使われています。他にも放クラ系のイベントには結構出てくるイメージ。
放クラPはみんなここに行け。



みんなが食べたであろうメンチカツも食べてみました。美味しいので行った方はこちらも是非。
まとめ
まだまだ行けていない聖地も結構あるので、機会があれば行ってみたいです。
おすすめのスポットなどあれば是非コメントで教えてください。
コメント